Jul 31, 2009
Jul 30, 2009
雑記
20代は生きづらいってさ,ある程度自己を確立して生き方が定まってるおじさんおばさんが言ってるのを(実際には雑誌やら本やらに書いてるのを)よく見てきて,別にそんなことねーよなー.と思っていたんだけど.
最近そんな人生の先輩方が仰っておられたことがわかるようになった.
確かに.20代は生きづらい.
要因①:中途半端に色々可能性がある.
要因②:自ら置かれている環境の比較が出来ない.
要因③:10代と比べて成熟して考えられる.
----------------------------------------------
昨日先輩に対してカチンと来てしまって,ちょっと態度に出してしまった.
仕事も出来ない新人が,カチンと来るのは基本いけないことなんだろうが,日々鬱屈していたので,高圧的で優しさのかけらも無い態度にどーしてもカチンと来てしまった.
で,今日先輩が休んだ.
俺のせいか?だとしたら申し訳ないと思う.
正直,その先輩のやり方に不満はあるが,現時点で俺はその先輩の1%の実力もない訳だから.
とにかくその先輩を嫌いになることだけは,避けなければならん.
「嫌いになる」ってのは,「嫌われる」ってことだ,というのが25年間生きてきてわかったこと.
感情をコントロールできるスキルが更に更に求められている.色んな意味でスキル不足.
----------------------------------------------
O西さんに叱咤激励されちゃう程,最近はダメな感じで自信喪失しちゃっていて,
愛する人にも日々つまらん愚痴をぶちまけちゃって嫌な思いをさせてしまう始末.
俺みたいな「暗キャラ」がバカでも何でもいいからポジティブな気持ちを持てる人間になれたら,人はそれを「成長」と呼ぶのかしら.かしらん.
----------------------------------------------
このブログを見てくれている皆さんに,心からお詫び申し上げます.
仕事に疲れ,研究に疲れ,異文化に疲れ,はたまた恋の悩みに疲れ,家で落ち着いた気分のときにPC立ち上げて,このブログを読んだら気が晴れることは一向に無いでしょう.面白いことなんて書いてないし.申し訳ない.
みんなそれぞれの立場で,環境で,キツいし大変だろうし頑張っていることは重々承知しております.
学生,社会人,そんな立場関係なく,それぞれの立場は"その立場"に立っている人間にしかわからないものだろうと思う.
みんな大変だろうけど,優しさと思いやりだけはさ,どんな立場でどんな環境にいようと忘れずに生きていこうぜ.と思います.本当に大切なのはそれだけだと思うからさ.
----------------------------------------------
【宣言】
こういうスピーディで利己的な人間が金を得て,正直で人が良い人が淘汰される社会では,
「優しさと思いやりを忘れないでしぶとく生きる人」=「勝組」
「自分の事しか考えられなくなっちゃった人」=「負組」
って定義しようぜ.実際前者が人生の勝組だ(と思いたい想いも大いに込めて).
----------------------------------------------
Jul 29, 2009
超ストレス生活
俺はやっぱり出来ない新人のようです.
もう4ヶ月たったのに,毎日の働き方が未だに良くわからず.
先輩は相変わらず冷徹で,上司は何も見ておらず.
解決策なんて一つも無いように思え,もう正直イヤでしょうがなく胃痛の毎日ですが,
取り敢えず,朝起きて,歯を磨いて,車を運転して,出社しています.
笑顔の無い超ストレス生活です.
Jul 28, 2009
演者
各々が自動的に役割を与えられた演者.
関係性の中でロールプレイングゲームを毎日繰り返す.
新人は新人を演じ(「はいっ了解しました!」「ありがとうございます!」)
中堅は中堅を演じ(「あそういうことー」「それは一寸違うんじゃないですかね」)
リーダーはリーダーを演じる(「こうしましょう!」「ここはこうした方が全体最適だよね」)
俺自身について言えば,
「無知で経験も無いが,何も先が見えない中でもやる気と意欲を失わず,黙々と目の前の問題に取り組む」
という「好感度高い新人キャラ」を上手く演じることが求められているのだろう.
生活時間の大半を占めるロールプレイングゲームの中で,
いつしか元のアイデンティティは崩壊し,演者としての自己が本来の自己と区別出来なくなる.
そうなったとき,人は疑問を持たなくなり,「当たり前」というコモンセンスを手に入れ,立派な「組織人」となる.
結構本質じゃね?
会社に入ってすぐ辞める新人が多いって,うちの職場でも良く聞くけど,そういう人が“ダメ”とか“話にならない”とかも良く聞くけどさ.
「適応できない」てのはそれくらい演者とのギャップを強く感じられる自己を育ててきた人だったのかな,とも思う.
ただ,心が弱いだけって言うのは,まあそうかもしんないけど,ちょっと冷たいなーとも思う.
100%,「そんなダメな奴がいたぜ!全くどーしょーもねー!」みたいに言える人は,既にロールを完全に演じられるようになってる人で,それって時間と共に歯車になっただけだよなーとも言えるのではないでしょうか.
Jul 27, 2009
Unsolved Life
Unsolved.
Lots of problems of life. Unsolved.
Take it for yourself? Leave it for others?
"DO THE RIGHT THING" for, for who?
盲目である方が,狭い社会に適合し易い.というのは一つの真実.
下手に視野が広いと,それこそがCause of Unsolved Life.
この資本主義という巨大なシステムの中で,立派な要素の一つとして振舞うには,広い視野は必要ではなく,腐った田舎根性みたいな,インテリジェンスのかけらもない特徴が求められる.
difficult??
搾取する側にならなければ,幸せになれないなんて悲しい世界観はいらない.
世の中「成功病」で,「勝ち組」病で,「優しくない」.否定や嘲笑が渦巻いて,「比較」が全ての根本だ.
駄目を肯定し,全無価値を肯定し,絶望を体験しろ.
そこから始まる.そこからしか何も生まれず,何も始まらない.
--------------------------------------------
"pig in a cage on antibiotics"
Jul 26, 2009
ジョンレノンを聴きながら
意味はなくとも上からの圧力によって皆が続けている馬鹿げた仕事を終えて,家に帰ってきて,いち早く心を“生活”から離脱させるために,「真夜中のピアニスト」を観る.金曜.
憎しみと暴力が,音楽(ピアノ)によって和らいでいくという素敵なストーリーが,いかにもフランス的だなと思いながらビールを1リットル飲む.ピアノの音色ってストレートに美しいから暴力と良くマッチする.
婚約者から電話が来る.眠すぎて何を話したか覚えていないが,元気そうで良かったと思い寝る.金曜.
朝いつもの時間に起きて二度寝の快感を何度も味わいたくて昼まで寝る.土曜.
蝉が鳴いているが風流だなあなんて全く思えずに,煩い虫だと思いながらコカコーラを飲んで旅番組を見る.旭川が出ていたけど案の定旭山動物園の紹介だけだった.
夕方.同期のぱいせんが電気屋に行くのに付き合う.洗濯機やら冷蔵庫やらテレビやら.どれもこれも高いなあと思う.
音楽の話を延々してラーメン食って帰ってくる.
ビールを1リットル飲んでいる.ジョンレノンを聞きながら.聴きながら…
--------------------------------------------------
数あるビジネス書にはこう書いてある.
「馬鹿を見るな.他人を蹴落とし成功しろ.成功とは金持ちになることだ.搾取する側になれ.」
「お人好しなんて仕事ができない甘えてる唯の馬鹿だ」
「毎日,これをこう努力すれば,周りに差を付けて必ず成功できる.それであなたはハッピー」
--------------------------------------------------
小説にはこう書いてある.
「仕事なんてのはね,元々人間やりたくないことであってね.金を持とうが名誉を得ようが,人間は幸せになれるもんじゃないんだ.」
「人生てのは不条理なもんでね.どう転ぶかなんて誰にもわかりゃしないんだ.心の平安は本当に身近な仲間からの承認でしか得られないんだ.それを愛とも言う.」
--------------------------------------------------
ジョンレノンが歌っている.
ジョンレノンを聴きながら.
Jul 24, 2009
思考の断片
人を殺してはいけない.
というモラル.
人を傷つけてはいけない.
というモラル.
愛する人や友人を裏切ってはいけない.
というモラル.
家族は大事にしなければいけない.
というモラル.
モラル.についての一般的議論に詳しい訳ではないが,単純に考えて,
「自分がされて嫌なこと」という基準があるのかな,と思う.
生きる上でのモラルというものは,基本この基準上に成立している.
-------------------------------------------
会社という閉じられた“組織”というのか“社会”というのか,
とにかくそのような状況での空間においても,当然ながら“モラル”がある.
モラルより“ルール”の方がしっくりくるかもしれない.
遅刻をしてはいけない.
というモラル(ルール).
同じ事を二度聞いてはいけない.
というモラル(ルール).
ムダな経費を使ってはいけない.
というモラル(ルール).
サボっていてはいけない.
というモラル(ルール).
これらのモラル(ルール)の基準は,
「自分がされて嫌なこと」か?
バッチリとシックリこない.
「会社にとってウマクないこと」
というのが,モラル(ルール)の基準になっているんだろうと思う.
(当たり前だけど,当たり前のことを一つ一つ自分の頭で確認する作業が大切だ.前提なしに)
-------------------------------------------
なるほど,会社員が感じるストレスの根本に,この基準が関わってくるのだなあと思う.
「良き,会社員(もしくは組織内個人)」
になるためには,
【自分個人としては別に痛くも痒くもないどうでもよい事,どうでもよい物】
に対してモラルを求められている.
別に他人が仕事をサボっていようが,俺個人としては嫌な気持ちもしない.
(俺こんなに頑張って仕事してるのにサボりやがってと思う人もいるだろう.寧ろこっちが多数派か??)
どっかの誰かがムダな経費を使っても,別に俺の手取りも生活も変わらない.
実にバカらしい論法は,
「こうする事が会社全体の利益に繋がるだろう.そうすれば私達の生活が良くなるのだ」
という超単純な考え方だ.
どこにそんな保証があるんだ?経営陣のボーナスの変動を一般社員が把握できんのか?
--------------------------------------------
まとまりのない思考だけど.
結局のところ,
「組織内モラル(ルール)」てのは「個人」にとって切実でもなんでもないから,守らない人もそりゃ出てくるし,そうすっと組織も思い通りには廻らないっつーことで,
やっぱ組織全体を最適化・合理化するためには(別にそれに価値がある等とは思えないが),
「意思統一」というか,一丸となってというか,ベクトルを合わせて,というか,そういうSF的に言って「全体意識」みたいなものが必要なんだなあと思う.
組織の規模が大きくなればなるほど,これは非常に難しくなるだろうし,ましてや完全に「多様化」に向かいまくってる時代には,「一丸」のスローガンは不可能になってくる.
少数でもベクトルがあってる小さい組織に,ベクトルがバラバラな大組織が負けるという方向に,時代は進むんじゃないかなあ,等と思う.
---------------------------------------------
やっぱ社会は小クラスタ化して,共感できなくなって,総マイナー化していくんだね.
日本ももっと,そうなれば,面白い国になるのかもしれない.
でも,国民性として「最初のペンギン」になりたがらないのが日本人だから,時代の構造に国民性がついていけずに,不幸度は増していくんだろうと思う.
結局,文化を出た生き方が面白いのかなーと思います.うぅんリスキー.
Jul 23, 2009
Jul 22, 2009
きんどにちげつか
*FRIDAY
仕事終わり.さっちゃん来菊.
かっぱ寿司.ふわっと寝る.
**SATURDAY
ららぽーと磐田(ショッピングモールっての?).
すみれの味噌ラーメン.ユニクロ.水筒など日曜の準備.
最近は目的の無い“ショッピング”も割と楽しいおじさんになった.
すいか.夜,定食みたいなの.
「ピーターセラーズの愛し方」を観る.
***SUNDAY
ap bank fes 09@つま恋.
暑い.夏真っ盛り.オーガニックビアと野菜とホットドッグとかき氷とか.
salyuを生初聴き.惚れ直す.何がいいって,かわいいのがいい.
スガシカオはかわいい.
小学生時代からのアイドル,ミスチルも初生聴き.感動.
夜,肉.御前崎BH泊.焼けた.
****MONDAY
有休.帰宅.ダラダラダラダラしたら夜が忍び寄ってきて,
財布が無い無いと騒いで,見つかって,ラーメン食ってBH泊.
*****今日
BHからさっちゃんを始発へ送って帰宅後,部屋片付けて出社.
初めて自分で書いた図面を大したチェックもなしに業者見積に投げた今日.不安.
きっと寸法指示について詳細な問い合わせが来るだろう.明日.不安.
Jul 15, 2009
今日は一日中
下らない肉体労働.案外肉体労働は嫌いじゃない.ずっとだと嫌になるだろうが.
苦手なこと.
1. どうでも良い世間話.
2. どうでも良い下ネタ.
3. 必要も無く自分から話しかけること.
仕事ではこいつらが超重要らしい.
とにかく社内に知り合いをもっと作れと先輩からプレッシャーをかけられる.
仕事で関わらない人達に,自分から積極的に話しかけるなんて,俺はへたれなので出来ない.
話すこと,ないし.興味も,ないし.というか,必要無いのに,業務中話しかけるのか?
いつ?どのタイミングで?さっぱりだ.
たまたま何か一緒にすることになったりとか,そういうシチュエーションでは押し黙ってる訳じゃないっすよ.当然,そんな状況下ではどーでもいい話(暑いっすねーとか.出身どこっすかーとか.週末何しましたーとか.)はするけども(一切興味ないけど).別に一匹狼になりたい訳でもないし.
知り合い作らないと仕事が円滑に進まない環境らしい今の職場では(先輩曰く.そんな職場は超日本的で嫌いだけど),この問題を解決する必要があるけど,25年間,特別ガツガツ友達を作ろうとか,広く浅く交友関係を築こうとか,そういう性格とは正反対の生き方をしてきたから,中々に難しい問題.難しいというかストレッシーな問題.というか,そういうガツガツしてる人(マイミク数が多い人とか)はなんか嫌い.薄い.
生涯付き合える友なんて両手の指で数えられるくらいで良いと思うし,ずっと一緒にいたい人は一人だし.そういう人達は今のところありがたいことにいるし.
メリットを考えて人付き合いするなんて,大人な態度は,まだまだ身につきそうもない.
まだまだ?つーか,身につくのか?オシゴトのためのニンゲンカンケイ?
あー,ME.N.DO.KU.SA.I
こうやって人は会社に飼い殺されていくのでしょう.
(もうさー.家帰って来ても基本一人で仕事に必要な勉強してっからさー,とにかく月火水木金はさー頭の中仕事のことしかないんだよね.ブログ超つまんねーと思うけど,勘弁してよ.誰か知らないけどコンスタントに見てくれてる20人くらいの皆様)
Jul 13, 2009
zakki
金
ビール2缶.
「トロピックサンダー史上最低の作戦」を観る.下らないアメリカ映画.下らないものを下らない気分のまま観れるので安心感がある.
土
昼からフットサル.1得点のみ.上がって1週間分の家事.
「FULL METAL JACKET」を観る.キューブリックはきっと性格の悪い嫌なヤツだっただろう.揺さぶられる映画.
夜に寝付けず,テレビでやっていた「フライトオブフェニックス」を観る.久しぶりの超クソ映画.この映画を面白いと言う人とは距離を置きたい.
お目治しに「BUFFALO 66'」を観る.これでもう5回目か6回目.何度観てもいい映画.バイブル的.
日
昼過ぎ起床で,牛丼.本屋.鶴瓶表紙のSWITCHと宮台の「14歳からの社会学」購入.
暑くて今日も寝付けそうにない.
Jul 12, 2009
Jul 11, 2009
Taste some SERIOUS CONSIDERATION
DON'T WANNA READ ENGLISH?
----------------------------------
A LITTLE TIRED (BUT IT'S NOT BAD TODAY)
Situation of where I go everyday is uncomfortable as i've been writing on here this blog.
The most serious cause of what I feel is absence of degree of contribution.
Too seruous thinking? well, I do not think so.
The only way to face up to this sick culture and society is serious consideration.
Some people, or probably most people alive in our age do not think so seriously everyday, and let's call them idiot, geezer, stupid, asshole, motherfucker, or whatever.
Adapting to a new place to live, adapting to new people hang out with, adapting to new tasks as an employee are quite hard job, both physically and mentally.
Friday night.
After long call with my partner, chilling with beer while enjoying tasty "serious consideration".
Serious consideration has been my best friend and also worst enemy, and will be till kingdom come.
Jul 9, 2009
一つの解答と感謝
結局,何が正しいのかがハッキリしない世の中ってのが,ハッキリしてきている.
日本社会は2009年,25歳の若者から見て「不定の社会」.「地盤のない社会」.
--------------------------------------------
「環境のせいにせず,今の状況で出来ることを一生懸命やりなさい.そうすれば自ずと人は成長するものだ」論
VS
「成長は周囲の人間や任せられる業務にかかっている.環境がないと成長はない」論
--------------------------------------------
モチベーションという爆弾を抱えて会社に入って間もない人達(勿論自分含め)は,十中八九この2つの論の狭間で葛藤するだろう(逆にモチベーションも何も無く会社に入った人達は,それ程悩まないだろう).
--------------------------------------------
前者の論は,いわゆる終身雇用制度なんて当たり前世代のおじさん達が,さもこれが唯一の真理だと言わんばかりの顔で唱える論だ.
一方後者の理論は,なんつーかアメリカ的っつーか外資系的っつーか,キャリア志向がイカス時代だった今の30代の人たちが,こっちが真実だと主張する論だ.
--------------------------------------------
構造が少し見えてきている.
結局人間は自己肯定したい生物だということ.自らが選択してきた道を「正」とする論を持つようになる.
そうするとだ.どんな道に進んでも,最終的には俺の選択は正しかった,なんて言うようになるのだろう.
きっと,人間の脳は,「自分の人生は失敗だった」と簡単に認められるほど,強く出来ていない.
--------------------------------------------
- 記 -
・大丈夫か,うちの先輩.休みがちになり過ぎだぞって心配になった日.
・環境が変わると,考える葦そのものになって,BLOGの更新率が超上がる.
・OSAMUから電話.DIE氏とO西氏に賛同しているということにまた少し驚く.
・買被り過ぎる程俺を評価してくれる友たちに感謝し,ビシっと痛いとこを指摘してくれる唯一人のパートナーに感謝する.
どんな環境にいようとも,「いい人」はやめねーぞ.「うまくてズルイ人」なんてクソ食らえだ.
Jul 8, 2009
Jul 7, 2009
View From a Bottom of Life
- 記 -
F:同期家,Ne,Yo,Maでたこ焼き飲み.泊.
S:昼寝to名古屋.Mas,Shimaと沖縄飲み.Shima家泊.41氏すまん.
S:Shima家ダラダラ.Masと麺,送ってもらう.アプリシェイト.
----------------------------------------
心が荒むと,優しさを忘れてしまう.
でも,心が荒んでいることを汲んでくれる優しさを求めてしまうのは,エゴだろうか.
あーあ.生きにくい歳だ.
まだ色々諦めたくないけど,頑張れば頑張るほど,報われない現実に嘔吐.
----------------------------------------
全ては唯の運じゃないかな.とも思う.
努力してこなかったヤツでも,素晴らしい環境にたまたま行って楽しくトントン行くヤツもいれば.
努力してきたヤツでも,クソな環境にたまたま行って腐っちゃうヤツもいる.
これは,真実だね.世の中はさ,不公平なんだよな.不条理で.
----------------------------------------
喜劇になりえない悲劇.
やっぱ,どん底のネガティブに立脚したポジティブしか,信用できない.
ネガティブを通過してないポジティブは,ただの甘ちゃんか子供だ.
----------------------------------------
暗いからって,鬱病にはならず.
冷静に,平常心で,醜さと構造を観る毎日.
現実を直視.理想を黙殺.
思考も無しに適応する人種を軽蔑.
----------------------------------------
こんな曲がしっくり来るが.
-----------------------------------------
こんな曲も聴きたくなる.
Jul 2, 2009
会社員の先輩の皆様
��.先輩が日々変わる業務状況を全然展開してくれないため,業務の現状把握が未だ出来ていない.というか,その人しか把握していない.聞いてもきちんと答えてくれない.
2.これやっといて,という仕事の振りがないため,やるべき業務がない.出来ることないですか?と聞いても明確な回答がない.
3.やるべき業務を自分で考えて見つけ,やろうとするが,一人ではとてもこなせる内容ではない.
4.ので,助けを求め何度聞いても,完全スルーでじゃあそれやっといてと言われる.当たり前だが,実力を大幅にオーバーしているので,結局仕事はストップする(その状況を報告しても,対応はしてくれない).
5.ここにいても,きっといつまでたっても何も覚えられないという想いから,仕事に対するモチベーションが超下がっている.
6.どうしたら良いかわかんない.四面楚歌.
俺が使えない新人なのか?こんなにやりづらい(というか,やることが一向に定まらない)職場は初めてだ.
会社員4年目の諸先輩方.配属4ヶ月目.こんな状況でした?もしそうならどう打破しました?
4ヶ月目なんて,そんなもんだというのは無しで.1年で2年分成長したいので.
Jul 1, 2009
横展開
横展開ってのが大変なんだよ.とにかくさ.拠点が多いと.
遡及変更が必要な不具合が発生すると,それはもう大変なんだよ.
なんて,仕事の話はもういいっつーことで,本ブログを横展開仕様に変更.
こっちの方が,なんか面白いかも知れない.
毎日毎日,よくもまあ飽きずに書くなあと思った.
⇒に何故同じ動画がアップされているかというと,
こういうリズムのゆったりした同じ曲を,タイミングずらしてミックス(上動画を再生し,リズム合わせて下動画を再生)すると,タイミング次第で気持ち良い感じになったり,気持ち悪い感じになったりするという,DJ的楽しみを,遊ぼうという主旨でのこと.
とりあえず,やってみ.ミックス(Blending)は∞.
全然関係無いけど,今,見入ってしまうCM.いいねコレ.
Subscribe to:
Posts (Atom)